
お湯があれば簡単・自由に作れる!プラスチックねんど PCL ポリカプロラクトン アクセサリーやルアーなど小物作りはもちろん、 ひび割れ等の修理や夏休みの自由研究など使い方が幅広い樹脂粘土。
使い方は簡単。 お湯に粘土を入れるだけ。 粘土自体が白色なので、絵の具や食紅等を混ぜて好きな色に。
【使い方】
(1)金属またはガラス等の容器に樹脂ビーズを入れる
(2)100℃ぐらいのお湯を注ぐ
(3)透明になったら、お湯を捨てて形成する
(4)色を混ぜたい場合は、ここで粘土に入れる
(5)形成後、しばらくそのままで冷やす
※お湯に入れて柔らかくなった粘土は熱くなっています。
火傷にご注意ください。
※樹脂の容器を使用するとくっついて取れなくなります。
